【7/26】
朝、6時頃?起床。天気は、雨。
昨晩は、1時過ぎに寝たので、なかなか起きれず・・・。
ダラダラぶりは、こちら↓
その後、嫁さんの”喝”で、全員起床!!
近くのセイコーマートさんで、朝食を購入。お店で焼いているそうで、とっても美味しいんです、これが
車中泊をした”あしょろ銀河ホール21”は、足寄町にあります。と、いえば、この方!!
そう、
松山千春さんです!!
ホールの前には、あの名曲”大地と大空の中で”の石碑が!!
時間が早いので、ボタンを押しても、曲は流れませんでしたが・・・。
あと、ここには”北海道ちほく高原鉄道ふるさと銀河線” 足寄駅の駅舎も、残されています。路線は、既に廃線になっています。
朝食後、8時に出発。国道241号線を、ひたすら東に向けて走ります。
途中、阿寒湖畔のコンビニで休憩をして、10時過ぎに目的地の”虹別オートキャンプ場”に到着。
チェックインまで時間があったので、場内を探検。
管理棟です。素敵な感じです。
場内案内図です(写真が、わかりづらくて、すみません)
広場と、遊具がありました
車の移動が長かったので子供達は、ここぞとばかりに遊びます
更に奥へ進みます・・・。
近くにはシュワンベツ湖と
ダムがありました。昔、発電に使っていた?そうです。
きれいな水、水の音、鳥の鳴き声、とても心地よい空間です。
その後、昼食をとって、再び1時過ぎにキャンプ場へ。早速、設営を開始!!
と、突然の雨~ や、やばい!!いそげ~ 家族総出での設営
今まで一番早く設営を完了したかも!?で、こんな感じ。サイトは、No.1。電源付きです。
その後も、雨はやみません・・・。
気が付けば、もう夕方。晩ご飯の準備を始めます。
今日は、”スーパーふくはら”で買った野菜・ジンギスカン・ソーセージです。
娘も、準備を手伝います。
炭火で焼いて、美味しくいただきました
結局、雨はやまず・・・。そのまま、キャンプ場での初日が過ぎていきました・・・
21時頃に就寝。
その③に続きます・・・。